バンドソー 20140525

暑い日が続きますね~。
最近の夏は、異常に暑い!

私が子供の頃は、気温30度超えなんかめったになかった
ような気がしますが、今じゃ当たり前な感じですよね。

コンターマシンでSUSの角材を切断。
数物なので当てをして、ただひたすら切ります。
基本単純作業なので、飽きます(笑)。

ちなみに、うちではコンターマシンと呼ばず、バンドソーと
呼んでます。

このバンドソーは、地味~な感じですがとても重宝しています。
自動送りも付いてますので、なかなかの優れものなんです。

そんなバンドソーですが、ある日刃が回らなくなり調べると
こんな感じ↓にVベルトが破損。。

コンターマシン Vベルト交換1 20140726

こんな時、便利なのが近くのホームセンターですね。
すぐに購入してきて、ベルト交換。

バンドソーVベルト交換完了 20140726

地味~な機械だけど、動かなくなると、その存在感が
あらためて分かります。


最近はお陰様で、毎日忙しくバタバタとしております。

NC旋盤加工 SUS316 20140726

今月はステンレスの加工がやたら多いような気がします。
SUS303、SUS304、SUS316・・・などなど。
SUSは硬くて粘いので、加工は大変ですね~。
嫌いじゃないけど(笑)。


ここ最近のマイブームは、息子との昆虫採集です。
工場の近辺も、カブトムシやクワガタムシが捕れますが
私の家のすぐ近くでも、結構捕れます。

カブトムシ&クワガタムシ 20140726

現在は15匹くらいいます。


さて、今月も暑さに負けずに仕事頑張ります!