
もう2月なんですね~。
だいぶ、ブログの更新をサボってしまいました。
反省・・・。
去年より仕事の忙しさは続いておりまして
納期に追われるバタバタな毎日を過ごしております。
今月も、大忙しな感じですが何とか頑張ります!

話は変わって、先日知り合いに薦められて「下町ロケット」の
DVDを借りてきて観ましたが、すごく面白かったです。
もっと、町工場が主役のドラマや本が出てくるといいな~
と個人的には思います。
だいたい世間様の町工場のイメージが悪いような気がします。
よく、サスペンスで出てくる町工場は、たいていが借金まみれで
今にも潰れそうで、経営者が自殺しちゃうみたいな扱いですもんね。
本当は立派なところなんですよ!町工場って!
さて今度、暇を見つけて下町ロケットの文庫本も読んでみようっと。
おっしゃる通りDVD版でも社員200名ぐらいの規模の企業設定だったと思いますので、中堅の工場がモデルですね。
私も「町工場=1人~3人程度の零細企業」というイメージ(弊社みたいな工場かな)を持っておりますので共感致します。
町工場という会社規模の違いはありますが、話の内容は面白かったです^^。